国 / 地域を選択

Joelyn Yap
Joelyn Yap 2018年02月02日

耐切創レベルがもたらす混乱

鋭利物と切創リスクへの暴露は、産業環境においては日常茶飯事です。 リスクの程度によって、利用できる 6 つ(A ~ F)の耐切断レベルのうち、どのレベルを導入すべきかが決まります。

「最も大きな変更のひとつが改正された製品試験法の導入でした。この改正により、さらに厳格で再現可能な標準化された試験法に基づき、耐切断性の性能レベルが拡大されました。

この変更は、適切な手袋を簡単に選択できるように行われたものでしたが、耐切創性のカテゴリーが追加され性能レベルが拡大されたことにより、多くの利用できる手袋の中から、特定の状況に最適な保護となる手袋をすばやく見分けることが困難になっています。

耐切創手袋を選択する上で指針となる追加の要素は色々ありますが、用途と環境が最も重要な要素です。 鋭利物と切創リスクへの暴露は、産業環境においては日常茶飯事です。また、特定の労働環境に存在するリスクの程度は、利用できる 6 レベルの耐切断レベルのうち、どのレベルを導入すべきかを決める際、役立つ指標となります。 金属加工作業など一部の作業は本質的に危険であることが明確ですが、ネジの取り付けや取り外し、一般的な倉庫業務など、「安全」に思える作業でさえも、作業者が切創を負いやすい状況を招くことがあります。 最高の保護ソリューションは、特定の作業専用に作られた、もしくは幅広い一般的な作業や特定の産業で生じる可能性がある条件に特化して製造された手袋です。

最善の選択肢を確実に特定するため、耐切創のすべてのレベルを網羅する総合的な製品ラインを提供しているベンダーのソリューションを探し求める必要があります」